ランニングをされる方へ🏃

こんにちは!治療師の木下です!

9月も残り2日になりましたね。

ようやく暑さが落ち着いてきて、朝晩は少しずつ涼しくなってきましたね(^^)

この時期になるとウォーキングやランニングをされる方が増えてきます。

また運動を始めてみよう、再開してみようと考えられている方もたくさんおられることでしょう。

今回はそんなランニングの際に気を付けておいた方が良いことをお伝えしたいと思います。

まず一つ目は走る前の『ウォーミングアップ』です。

ランニングをされる前にまずストレッチをされると思いますが、その時にしっかり伸ばそうとストレッチに時間をかけられる方がいますが、それはあまり良くありません。

時間をかけて筋肉を伸ばしすぎると返って力が入りづらかったり安定感を失い、怪我に繋がってしまう可能性があります。

なので、軽めにそして少し反動をつけるようなストレッチすることをオススメします。

また、軽くジョギングをして体を温めてからストレッチをし、それからペースをあげてランニングをされると1番良いウォーミングアップとなります!

二つ目が『力を入れすぎない、リラックス状態で走る』です。

ランニングはウォーキングの時に比べ着地の際に足にかかる負担は約2倍以上といわれています。

なので、力んだ状態で走ると足や膝を痛めやすくなります。

また全身に力が入っていると返って肩こりを感じたり前傾姿勢で走ってしまい、姿勢が悪い状態になります。

ランニングをする際はなるべく力を抜き、足や膝に負担がかからないようにスピードをあげるのではなく、足の回転(いわゆるテンポ)をあげて走る事をオススメします。

テンポよくリラックスしながら走るには音楽やラジオなどを聴きながら走ると良いですよ♪

ランニングなど運動が終わったあとは達成感と疲れを感じ、座ったり寝転んだりしたくなると思いますが、そのまま放っておくと疲労が蓄積してしまい身体に良くないので、しっかりストレッチをおこなうようにしてくださいね!!

(この時は時間をかけてストレッチ!)が大切です\( ˆ ˆ )/



さつき整骨院 075-954-8484
JR長岡京駅から徒歩2分
駐車場2台完備しております。
〇産後骨盤矯正
〇肩こり、頭痛
〇腰痛、膝痛
〇交通事故などでお困りの方はいつでもご連絡下さい。


産後骨盤矯正・交通事故治療・腰痛ならさつき整骨院!JR長岡京駅から徒歩2分・駐車場有・姿勢矯正・腰痛・肩の痛み等お任せ下さい*

地域の方が健康で元気な毎日を過ごして欲しいと思い日々施術しています。 出産後の骨盤矯正・身体の不調もお任せください お子さんと一緒に通院していただけます。 保育士免許を持ったスタッフもおります。 身体の調子はお仕事・子育て・趣味などあなたの日常に直接影響します. 一人でも多くの方の健康をサポートしたいと思います、何でもご相談下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000