5月病

こんにちは!治療師の木下です!

あっという間にゴールデンウィークが終わってしまいましたね。

長いお休みの後の仕事や学校は憂鬱に感じておられる方が多いことでしょう。

ゴールデンウィーク後に毎年言われている(5月病)皆様は大丈夫でしょうか?💦

気候が良く、活動しやすい季節なはずなのに、長い休みを取ったのに、身体がだる重たく思うように動けないと悩まれていませんか?

5月病の代表的な症状は

○寝付きが悪い

○食欲が出ない

○身体が思うように動かない

○気分が上がらない、不安定

○集中力が続かないなどの症状を訴える方が多く見受けられます。

これらを少しでも良くする方法2つをご紹介します。

①毎日少しでも日光に浴びる。

日光に当たることで(セロトニン)=(幸せホルモン)セロトニン神経が活性化し、セロトニンの分泌量が増えるのです。

特に朝の日光を浴びる事がとても大切です。

朝の生成されたセロトニンは時間が経つとメラトニンというホルモンに変わります。

メラトニンというホルモンは睡眠の質を高める働きもある為、寝付きが悪いと悩まれている方は日光に当たるよう心掛けてみてください!

②リズム運動をする。

ウォーキングやジョギング、水泳やサイクリングのように一定のリズムで行う運動をすることによりセロトニン(幸せホルモン)が分泌が増えます。

例えば、運動する前はめんどくさいと気持ちが乗らないことはよくあると思います。

ですが運動をした後、気分が良い(すっきりする)などを感じたことがあるとおもいますがそれがまさにセロトニンが出ている状態なのです!

適度な運動はリラックス効果もあります。

今後、梅雨や暑い夏がやってきます。

気候が良い春の間に運動を始めてみてはいかがでしょうか?(^^)

5月病に負けない身体を手に入れましょう!!

さつき整骨院 075-954-8484
JR長岡京駅から徒歩2分
フレンドマート前
駐車場2台完備しております。
〇産後骨盤矯正
〇肩こり、頭痛
〇腰痛、膝痛
〇交通事故などでお困りの方はいつでもご連絡下さい!


産後骨盤矯正・腰痛・頭痛ならさつき整骨院!JR長岡京駅から徒歩2分・駐車場有・姿勢矯正・腰痛・肩の痛み・交通事故等お任せ下さい*

地域の方が健康で元気な毎日を過ごして欲しいと思い日々施術しています。 出産後の骨盤矯正・身体の不調もお任せください お子さんと一緒に通院していただけます。 保育士免許を持ったスタッフもおります。 身体の調子はお仕事・子育て・趣味などあなたの日常に直接影響します. 一人でも多くの方の健康をサポートしたいと思います、何でもご相談下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000