正月太りは「お餅」が原因!?

運動不足が気になる方はさつき整骨院にご相談ください

ストレッチや体操も治療と合わせてお伝えしますよ

お正月になるとおせち料理やお餅など

ついつい食べすぎてしまいますね

食べすぎてしまい正月休みで

4キロも太ってしまった中嶋です!


お正月は食べる量も多くなるのですが

僕自身も食生活を振り返ると
午前中はおせちを食べて
夜は忘年会・新年会が重なり
ずっと食べてばっかりでした


その中でも昼間と夜までの間で

「間食」をしてしまっていたのが

大きい原因だと思います

では間食の時に何を食べてたというと

「お餅」です!

お餅自体はご飯よりもカロリーが少なく
2つでご飯一杯分くらいなのですが
おやつにご飯一杯と考えると結構食べてますよね?
しかもぜんざいきな粉砂糖醤油など
味が気軽に変えられるために
飽きずに何個でも食べれてしまいます!

気づけばたくさん食べていました(笑)
お正月太りの原因はお餅にあるのかもしれませんね!(・∀・)

もちろん運動不足から消費カロリーが
減っていることも原因の1つでもあるので
休んでいた身体を少しずつほぐしていきましょう!
身体のリズムをしっかり戻して
日常生活を快くすごしましよう✨

さつき整骨院

TEL⇒075-954-8484

正月太り・体重増加は

身体のリズムを整えて

改善していきましょう

産後骨盤矯正・交通事故治療・腰痛ならさつき整骨院!JR長岡京駅から徒歩2分・駐車場有・姿勢矯正・腰痛・肩の痛み等お任せ下さい*

地域の方が健康で元気な毎日を過ごして欲しいと思い日々施術しています。 出産後の骨盤矯正・身体の不調もお任せください お子さんと一緒に通院していただけます。 身体の調子はお仕事・子育て・趣味などあなたの日常に直接影響します. 一人でも多くの方の健康をサポートしたいと思います、何でもご相談下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000