お身体、冷えていませんか??
皆さん、こんにちは!治療師の木下です!
もうすっかり夜も暑くなりエアコンがなくては寝れない状況になっていますね。
夏は暑いので常に体温は高いと思っていませんか?
実は結構体は冷えてしまっているのです。
なぜかと言うと夏はもちろん汗をたくさんかきます。その状態でエアコンの効いた部屋にいると、かなり体は冷えます。
また汗がひき乾いた服で1日過ごす事も体を冷やしてしまう原因になります。
他にも冷たい飲み物や食べ物を摂り過ぎることにより身体の芯から全体的に冷やしてしまうのも原因の1つなのです。
これらによって筋肉や関節が冷え痛みが出たり硬くなったりするわけなのです。
また、芯を冷やしすぎると反対に熱中症などのだるおもい症状を引き起こしてしまう可能性もあります。
冬だと筋肉や関節を冷やさないように気を付ける方は多くおられますが、夏ではまた違った状態で身体は冷えてしまい、ひどい肩こりや頭痛、またギックリ腰やこむら返りなどが起きやすくなります。
これらが起きないように意識しておこなってもらいたいことを4つお伝えさせて頂きます!!
①汗をかいてしまったらなるべくすぐに着替える
②エアコンが効いた部屋に長時間いる時は膝掛けや羽織ものを使う
③温かい飲み物や食べ物を摂るようにする。
④なるべくシャワーで済まさず38℃~40℃のお湯に5分~10分を目安に浸かる。
熱中症や夏風邪に気をつけてこの夏を乗り越えましょう(^^)/
産後の骨盤矯正、肩こり、腰痛などでお困りの方はさつき整骨院にご相談ください!
0コメント