スマホ首(産後骨盤矯正・交通事故)

こんにちは!治療師の木下です!

今や毎日使うスマホ。

連絡を取り合うだけでなく、スマホで動画を観たり、仕事をしたりとスマホを見てる時間が長くなってしまいます。

スマホを見てるとどうしても顔が前に出て頭も前に倒れるのでスマホ首いわゆる(ストレートネック)になりやすくなってしまいます。

ストレートネックになってしまうと首を動かすことがしんどくなるだけでなく、頭痛も起きやすくなるので、ストレッチや治療など早めのケアをしなければなりません。

今回はそんなスマホ首(ストレートネック)の予防に繫がるストレッチをご紹介しますので、隙間時間におこなってみてください。

ストレートネックになる方は前の首に位置してる【胸鎖乳突筋】という筋肉が硬くなっていることが多いです。

この筋肉の下には血管や神経が通っているうえ、胸鎖乳突筋という筋肉は薄いので、ご自分でマッサージなどをすると怪我のリスクに繋がります。

なので、この筋肉のケアはストレッチが一番効果的なのです!

〇まずは片方の手を反対側の鎖骨の方に軽く当てます。

〇次は1枚目の写真の姿勢を取ったら無理のない範囲で斜め上を向くように頭を傾けましょう。

この時、鎖骨を抑えることで胸鎖乳突筋をしっかり伸ばす事ができます。

少しでも筋肉に伸びを感じれたら、5秒ほどキープをし反対側もおこなうようにしましょう!

このストレッチは座っても立ってでも出来ますが、猫背姿勢だと効果は出ないので行う際はできるだけ姿勢を正して行うよう意識してくださいね!

1日何回するのではなく、隙間時間をみつけストレッチしましょう!



さつき整骨院 075-954-8484
JR長岡京駅から徒歩2分
フレンドマート前
駐車場2台完備しております。
〇産後骨盤矯正
〇肩こり、頭痛
〇腰痛、膝痛
〇交通事故などでお困りの方はいつでもご連絡下さい!






産後骨盤矯正・交通事故治療・腰痛ならさつき整骨院!JR長岡京駅から徒歩2分・駐車場有・姿勢矯正・腰痛・肩の痛み等お任せ下さい*

地域の方が健康で元気な毎日を過ごして欲しいと思い日々施術しています。 出産後の骨盤矯正・身体の不調もお任せください お子さんと一緒に通院していただけます。 保育士免許を持ったスタッフもおります。 身体の調子はお仕事・子育て・趣味などあなたの日常に直接影響します. 一人でも多くの方の健康をサポートしたいと思います、何でもご相談下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000